2015年12月18日放送の『another sky』では、坂上忍さんが2度目の出演で、行き先は前回と同じく韓国・ソウルへ行きました。
坂上忍さんにとってソウルは世界一の居酒屋とのこと。
大好きなお酒を、素のままの自分で飲んで楽しめる場所なのだそうです。
前回同様、ヘベレケ(って最近言うかな。笑)になるまで呑んでましたね。
番組のスタッフと一緒に呑むのを楽しそうにしている様子が映し出されていました。
今回は、坂上忍さんのアナザースカイでソウル滞在中に訪れた場所と、使われていたBGMをまとめてみようと思います。
Contents
坂上忍さんのアナザースカイはソウル!

坂上さんの海外での過ごし方は?と聞かれて、「酒を呑んで美味しく食べてる。」と1回目の放送と同じセリフを言って、周囲のスタッフから笑いが起きていました。
ソウルに飲みに行くことで、自分が落ち着くと感じているモノが変わってないのを確認したいともおっしゃっていました。
坂上さんの価値観は、「『変わらないこと』が自分の価値観」とのこと。
ここ2年弱、テレビで観ない日はないですが、坂上さんの中でこの日々はご自身にとってとてもチャレンジされたきっかけだったようです。
子役の育成について
前回の放送で、大学路(テハンノ)の小劇場を訪れ、ソウルの若者たちの演技を見て感動し、子役ってどう育成されているのか知りたくて、今回は子役スクールにも見学に行かれてました。
ご自身も物心がついた時から、芸能界で子役として活躍していた経験も生かしながら、子役スクールを開かれています。
現在坂上さんは役者をお休みされていますが、ご自身が演じなくても、子どもたちに教えることが役者としての役割になっただけとおっしゃっていました。
厳しさを見せながらも、本気で向き合えば信頼関係は生まれるのだということを体現されている言動に、プロ意識を感じました。
坂上さんが捨てたモノ
「芝居とは『隠す』(演者自身の個性ということでしょうか)と思われがちだけど、やればやるほど『晒す』作業なんだと気がついたそうです。
でも振り返ってみて、自分は晒すことができていなかったとおっしゃっていました。
なぜなら、「小器用だから」という言葉を使ってらっしゃいましたが、小さい頃から大人と一緒に(大人と同じように)仕事をするには、身につけていなければいけなかったものそれが小器用さだったのだと私は思います。
何かを得ようと思ったら、何かを捨てないとダメだと考え、一旦芝居を諦めて、バラエティーをやってみたことで、晒すことができるようになってきたとおっしゃっていました。
坂上忍さんのアナザースカイ韓国ソウルで紹介されたスポット

サボイホテル(SAVOY HOTEL)
坂上さんが20年間定宿として利用しているのがサボイ ホテル (Savoy Hotel Seoul)です。
明洞の中でも中心部に位置いていて、とても便利な場所にあるので、江北エリアを楽しみたい方にはぴったりのホテルです。
私も宿泊したことがありますが、本当に良かったですよ!
部屋も清潔感があるし、空港往復のシャトルバスも近くに停まり便利です。
また日本人の利用も多いので、従業員の方も日本語が分かる方もほとんどなので、初めてソウルに行かれる場合も、安心できるホテルだと思います。
1、2階には、韓国のハンバーガー屋さんとコーヒーショップも入っているので、ぜひ試してみてくださいね!
- 住所:ソウル市中区忠武路1街23-1
- アクセス:地下鉄「明洞」駅から歩いてすぐ
- チェックイン:14:00
- チェックアウト:12:00
- 宿泊料:¥10,000前後(季節変動あり)
▷ サボイ ホテル (Savoy Hotel Seoul)の詳細はこちらから
黒豚屋(フットンガ:焼肉屋さん)
明洞にある、済州産黒豚を使った焼肉専門店です。
韓国でも名店に選ばれるほど人気のこのお店では、チェジュ島から直送で済州黒豚を運んできているそうです。
焼肉の本場なので、それぞれの店舗がこだわりを持っているのですが、こちらのお店お肉はもちろんですが、焼くときに使う炭も火花が飛び散りにくく釜で二度焼きしたものを使っているそうです。
炭を使って焼くと、お肉本来の甘さが引き立つんですよね!
また、つけダレもイワシの塩辛を使っていて、ソウルでは食べられないチェジュ島の味を楽しめるそうです。
*黒豚屋
- 住所:ソウル市中区乙支路2街199−40アールヌーボーセントムビルB1F
- アクセス:地下鉄「乙支路入口」駅から歩いてすぐ
- 営業時間:11:30〜翌1:00
東大門(トンデムン)
「ソウルは眠らない街」という人もいるのは、この東大門のイメージからかもしれません。
居酒屋をはじめとした飲食業もショッピングビルも、朝5時まで営業しているお店がたくさんあるのです。
東大門は問屋街のため、お店を閉めた後に買い付けに来る業者さんが多いのですが、一般の人ももちろん深夜まで買い物をしたりすることもできます。
明洞から終電近い地下鉄に乗って、東大門に行き屋台で飲んで韓国のオデンを食べていた坂上さん。酔っぱらいながらも『ミリオレ東大門』で、靴を大人買いしていましたね!笑
私は昼間の東大門を通ったことしかないので、次にソウル行ったら夜の東大門行ってみたいと思います。
*ミリオレ東大門
- 住所:ソウル市中区乙支路6街18-185
- アクセス:地下鉄「東大門歴史文化公園」駅から歩いて5分くらい
- 営業時間:10:30〜翌4:30
- 定休日:月曜日・正月・旧正月・秋夕・夏の一定期間
土俗村(トソッチョン:サムゲタン屋さん)
坂上さんが「朝マッコリ」に選んだお店は、参鶏湯(サムゲタン)でとても有名なお店です。
外にお客さんが長蛇の列を作っている様子が映されていましたが、中もとても広いので思ったよりも待たされないと思いますよ。
ほんとっに美味しいので、ぜひ一度はお試しあれ。
*土俗村蔘雞湯(토속촌삼계탕)
- 住所:ソウル市鍾路区体府洞85−1
- アクセス:地下鉄「鍾路5街」駅から歩いて10分圏内
- 営業時間:10:00〜22:00(LO21:30)
- HP:http://tosokchon.com
明洞キムチチゲ
坂上さんが新しいところを開拓したいと、明洞の細い路地に入って見つけたお店。
大きな金の鍋に豚肉や豆腐、キムチなどをグツグツ煮たチゲ(鍋)を食べて、絶賛していましたね!
ここのチゲには、熟成させたキムチを使っているのがこだわりです。
*明洞キムチチゲ
- 住所:ソウル市中区明洞1街32番地
- アクセス:地下鉄「乙支路入口」駅5番出口から歩いて10分くらい
- 営業時間:8:30〜22:30
アナザースカイBGM!坂上忍さん(2度目のソウル)
坂上忍さんの回で流れていた曲を調べました!
ぜひ聴いてみてください♪♪
- BTS : Run
- BECK : Modern Guilt
- Joss Stone : Right To Be Wrong
- Fatboy SLIM : Weapon of Choice
- f(x) : Beautiful Goodbye
- f(x) :Me + U
- The Isley Brothers : Shout
- The Isley Brothers : Pts.1-2
- Little Big Town : Day Drinking
- Taylor Swift:22
- Keith Urban : Raise ‘Em Up ft. Eric Church
- Owl City : Vanilla Twilight
まとめ

坂上さん思う韓国のいいところは、人々が生きることに剥き出しになって見えるところだとおっしゃってました。
新しく開拓したお店が美味しいと、またソウルに来る理由ができた!来れる!と嬉しそうに話す姿は、変わらない自分を確かめているように見えました。
坂上さん、素敵な放送でした。これからも応援しています!
毎回、アナザースカイには心が動かされっぱなし、感動しっぱなしです。。♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!☺︎