この記事は、NHK「パン旅。府中・珍しいパンに夢中な都会のオアシス」で紹介された美味しいパン屋さんをまとめました。
旅人は、1日3食パンでも大丈夫という女優の木南晴夏さんと、旅の相棒は高橋みなみさんです。
▷木南晴夏さんパンの本を出版しました!キナミトパンノホン【電子書籍】[ 木南晴夏 ]
パン旅。府中編のオープニングで流れていた曲は誰の曲?
パン旅。広尾・恵比寿編のオープニングで流れていた曲はこちら。
2006年にEvery Little Thingがリリースした、Baby Love でした。
1964年シュープリームスが歌って大ヒットした曲のカバー曲ですね!
天然酵母の蒸しパン屋 しのぱん
都内でも珍しい蒸しパン専門店のしのぱんさん。
蒸しパンはアジア発祥の「蒸す」技法が生んだパンで、ベーキングパウダーでフワッと仕上げるのが特徴ですが、しのぱんさんの蒸しパンは酵母を使って膨らませているため、もっちりムチムチした食感で、惣菜系のおかず蒸しパンにぴったりだそうです。
木南晴夏さんと高橋みなみさんが選んだしのぱんさんのパンは「きんぴらマヨネーズの蒸しパン¥170」「照り焼きチキンと半熟たまごの蒸しパン¥210」でした。
- インスタグラム:@shinopan_tokyo
モルゲンベカライ
80種類のパンが並ぶモルゲンベカライさんでは、日本でも珍しい芳醇なスイスパンが食べられます。
番組で紹介されたモルゲンベカライさんのパンは「ランドブロート(田舎パンの意味)¥328」でした。
木南晴夏さんと高橋みなみさんが選んだパンは「クランベリーとクリームチーズのパン¥235」でした。
- 食べログ:モルゲンベカライ
*
NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『世界はほしいモノにあふれてる 光り輝く島 スリランカへ』【NHK】は、2021年1月31日まで配信中です!
最新‼︎『世界はほしいモノにあふれてる 日本・フランス・イタリア 私の“幸せ”部屋づくり』【NHK】は、2021年1月24日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 』【NHK】は、2021年6月6日まで配信中です!