【パン旅。名古屋】パン屋リスト4店 木南晴夏 浅田舞 パン旅2017 NHKBSプレミアム

Pocket

この記事はNHKBSプレミアム「パン旅。名古屋で仰天!おいしさ続々進化中!!」で紹介された美味しいパン屋さんをまとめました。

旅人は女優の木南晴夏さんとフィギュアスケーターの浅田舞さんです。

木南晴夏さんが愛するパン屋を紹介した本はこちら▶︎キナミトパンノホン【電子書籍】[ 木南晴夏 ]

お取り寄せ可能なパン屋さんも掲載中!

スポンサーリンク

Contents

コーヒーショップ カコ花車本店
coffee shop KAKO

桜通線「国際センター駅」から歩いて5分ほどの場所にあるコーヒーショップKAKOさん。

創業45年の地元に根付いた喫茶店です。

名古屋発祥の小倉トーストの進化系「鮮やかジャムの小倉トースト¥600」が食べられることで、今名古屋で暮らす女性を中心に大人気なんです。

小倉あんの上には、生クリームやジャムをトッピング。

全て自家製で、あんこと生クリームの甘さを控え、フルーツジャムの爽やかさを強調できるように試行錯誤して出来上がった小倉トーストです。

コンパル 大須本店

名古屋市の中心部にある大須商店街。

コンパルさんは、名古屋市内に8店舗ある喫茶店です。

コンパルさんで食べられるのは、木南晴夏さんもずっと気になっていた「エビフライサンド¥930」が美味しいと人気なんです。

大きなエビフライがたっぷり入っていて、タルタルソースが絶品!

テイクアウトもできますよ!

スポンサーリンク

ル・シュプレーム栄生本店

名古屋駅からもほど近い場所にあるル・シュプレームさん。

2007年にオープンした人気のパン屋さんで、名古屋駅の高島屋にも2号店があります。

お店には常時90種類のパンがおしゃれに陳列されています。

番組で紹介されていたパンは、「ミルクパン¥216」「プリンパン¥238」「イチジクのスポイトパン¥378」「山型のあんぱん¥173」と、お店オリジナルのパンがたくさんです。

木南晴夏さんと浅田舞さんがル・シュプレームさんで選んだパンは、ベーコンを巻いたパンに愛知特産の八丁味噌を入れた「ネギみそベーコンのフランスパン¥249」と、お菓子を作る工程と同じ生地の作り方でサクッサクに仕上げた「クロワッサン¥216」でした。

クロワッサンは大会で最優秀賞を受賞したほどの味です!

ダーシェンカ・蔵 

1608年、尾張藩の出したお触れ書きにより、東海道池鯉鮒(ちりゅう)宿と鳴海宿の間にできた町で、2016年に国の重要保存文化財にも選定された有松。

昔ながらの日本の風景を残す有松にあるダーシェンカ・蔵さんは、2003年絞り問屋の旧家だった蔵を改装しオープンしたパン屋さんです。

自家製酵母を使い石窯で焼いているため、ふっくらモチモチのパンがとても人気です。

木南晴夏さんと浅田舞さんがダーシェンカ・蔵さんで選んだパンは、噛めば噛むほどバターが滲み出る「むっちりバター¥238」と、コーヒーとかぼちゃと抹茶の3味をマーブルにして有松絞りに見立てた生地に、栗を散りばめたこのお店限定の「有松絞りの3色パン(一斤)¥1,080」でした。

スポンサーリンク

名古屋駅周辺のベーカリーMAP

■ 名古屋でパン旅をするHotelsCombined

NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。

初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!

こちらもおすすめ‼︎『世界入りにくい居酒屋NHK

こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 NHK

U-NEXT