この記事は、NHKBSプレミアム「パン旅。房総 ホットで味わう“スローライフ”」で紹介された美味しいパン屋さんをまとめました。
旅人は女優の木南晴夏さんとすみれさんです。
木南晴夏さんが愛するパン屋を紹介した本はこちら▶︎キナミトパンノホン【電子書籍】[ 木南晴夏 ]
お取り寄せ可能なパン屋さんも掲載中! |
Contents
パン旅。オープニング曲について
パン旅。渋谷編のオープニングで流れていた曲はこちら。
2006年にEvery Little Thingがリリースした、Baby Love でした。
1964年シュープリームスが歌って大ヒットした曲のカバー曲ですね!
わだぱん (WADAPAN)
サーフィン好きのオーナーさんが南房総市に移住して開いたわだぱんさん。
南国風のカフェスタイルの一角でひっそりとパンを作って販売しています。
お店に並ぶパンは毎日5種類ほど、その日の仕入れに合わせて作っているそうです。
パン旅で紹介されたわだぱんさんのパンはお店一番人気の「あんパン¥240」、定番の「クロワッサン¥240」注文を受けてから作るホットサンドは「ベーコンのホットサンド¥600」と、千葉ブランドのツチクジラを使った「クジラのホットサンド¥700」と「チキンのサンドイッチ¥600」でした。
小麦をしっかり感じられることにこだわり、熱が加わらずにひける石臼を使っています。
また小麦もホットサンドに使っている野菜も南房総産を使っているので、房総旅行の際はふと立ち寄りたいお店ですね!
石窯パン工房 そろそろ
鴨川市の棚田近くにあるそろそろさん。
海外で料理修行を積んだオーナーが鴨川市に移住し2017年にオープンしました。
1日10種類ほどのパンは、自家製の石窯を使って焼き上げています。
パン旅で紹介されたそろそろさんパンは「バジルのフォカッチャ¥300」「ドライトマトとソーセージのパン¥330」でした。
購入したパンは、釜の余熱で温め直してくれるので、ホカホカのパンを食べることができます。
*
NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」』【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」』【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」』【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」』【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 』【NHK】