*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

世界はほしいモノにあふれてる 2018年

NHKせかほし「三浦春馬とJUJUが旅に出る!70分拡大夏スペシャル ロンドン&フランス」お店 BGM使用曲/JUJU 三浦春馬 2018年9月17日放送

Pocket

2018年9月17日に放送された「世界はほしいモノにあふれてる〜三浦春馬とJUJUが旅に出る!70分拡大夏スペシャル ロンドン&フランス」で、三浦春馬さんは極上のチーズを探しにフランスへ、JUJUさんは最新ファッションを求めてロンドンを旅されました。

この記事では、お二人の旅先で訪れたお店をまとめました。

ぜひ次にフランス旅行、ロンドン旅行の参考になさってください♪

スポンサーリンク

『世界はほしいモノにあふれてる』のテーマソングについて

「世界はほしいモノにあふれてる」のオープニングテーマソングは、番組司会者でもあるJUJUさんの「Remember ( The Good Times )」です。

また「世界はほしいモノにあふれてる」のエンディングテーマソングは、藤原さくらさんが歌う「Dance」です。

どちらの曲も、今すぐにも旅に出たくなるような、ポジティブでキレイなメロディーラインで素敵です!

ぜひ試聴してみてください♪

スポンサーリンク

【フランス縦断】世界はほしいモノにあふれてる 極上チーズを探す旅 紹介スポット

Salon du fromage Hisada

三浦春馬さんの極上のチーズ探しを手助けしてくれるのは、パレロワイヤル近くで「フロマジュリー・ヒサダ・パリ(Fromagerie HISADA Paris)」を経営する、代表兼バイヤーの久田惠理さん。

フランスは地方ごとにご当地チーズがあると言われているほど、こだわりが詰まった美味しいチーズがたくさんあるんだそう。

そんなフランス各地のチーズが、久田さんのお店に揃っています!

スポンサーリンク

MARC VEYRAT – La Maison des Bois

三浦春馬さんが絶品チーズ料理を食べていた3つ星レストランは、フランスを代表するトップシェフのマルク・ヴェラさんのレストラン「ラ・メゾン・ド・マルクヴェラ」。

マニグード(Manigod)はアルプス地方にある小さな村で、この土地に古くから伝わる伝統料理を現代風にアレンジし、見た目にも味も楽しめるお料理が味わえます。

ホテルレストランになっているので、宿泊することが可能。

アルプスで素晴らしい景色を眺めながら、美味しいチーズ料理と雰囲気を味わいたいですね♪

MARC VEYRAT – La Maison des BoisHotelsCombined

Fromagerie Laurent Dubois

番組でちょこっと映っていたパリにあるチーズ専門店。

パリの旅行の際、好きなチーズを見つけるのにぴったりのお店だと思いました!

スポンサーリンク

【イーストロンドン】世界はほしいモノにあふれてる 紹介スポット

Juju’s Bar and Stage

JUJUさんと三浦春馬さんが飛び込みで入ったお店は、ロンドンでクリエイティブ・ディレクターとして活躍するジュリエット・ケネディさんのお店。

ケネディーさんは多様性を大事にするイーストロンドンで、誰もが活躍できる場を作りたかったそう。

様々なアーティストのイベントが常に行われているので、ぜひチェックしに行きたい場所ですね!

スポンサーリンク

Violet

トレンドスイーツを探しに向かったのは、クレア・プタック(Claire Ptak)さんのお店。

クレアさんは、2018年5月のハリー王子とメーガン妃のロイヤルウエディングのケーキ(レモンとエルダーフラワーのケーキ)を担当されたパティシエさん。

様々なフレーバーのカップケーキがとても人気があります。

おすすめしていたレモン味のカップケーキ、食べてみたいです♡

スポンサーリンク

ロンドンで最新ファッションを探す旅!

Isa Arfen

ファッションコンサルタントの中島英恵さんが推薦する、今世界で注目を浴びているロンドン発祥のブランドは、セラフィナ・サマさんがデザイナーを務めるイサ・アーフェン。

日本ではBeamsやイエナで購入できます。*シーズンによるかもしれません。

John Lobb

150年の歴史を誇るハンドメイドの老舗靴専門店。

女性デザイナーのパウラさんを迎えたことで、質の高い女性用の靴作りに力を入れているそう。

お店を訪れた時、JUJUさんが履いていたローファー、とっても素敵でした!

  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:日曜日
  • インスタグラム:@johnlobb

スポンサーリンク

Paper Mache Tiger

ロンドンで人気のセレクトショップ。

おしゃれなJUJUさんが、ほしいものがいっぱいあって危険!と言っちゃうくらい。

The Market Cartel

中島さん一押しのビンテージ店。

世界中を探し回るバイヤーのセンスの良さがとても光るお店です。

  • 営業時間:11:30〜19:00(土曜日は〜20時まで、日曜日は12〜18時まで営業)

『世界はほしいモノにあふれてる』を見逃してしまった方、NHKで放送された番組もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。

初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!

こちらもおすすめ‼︎『世界入りにくい居酒屋NHK

こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 NHK

U-NEXT

スポンサーリンク

error: このコンテンツのコピーは禁止されています