この記事はNHK総合「世界は欲しいモノにあふれてる〜ロンドン・ケニア 日本未上陸のバラを探す旅〜」で紹介されたロンドンのお店をまとめました。
ロンドンとケニアを巡り、日本未上陸のバラを買い付けに行くのは、「世界の花屋」のバイヤー、小林邦宏さんです。
ほしいモノにあふれてるの司会者(MC)は、俳優の三浦春馬さんとアーティストのJUJUさん、語り(ナレーション)は、神尾晋一郎さんです。
世界はほしいモノにあふれてるで流れたbgm(テーマソング、挿入曲)も調べていますのでぜひ聴いてみてください。
『世界はほしいモノにあふれてる』のテーマソングについて
「世界はほしいモノにあふれてる」のオープニングテーマソングは、番組司会者でもあるJUJUさんの「Remember ( The Good Times )」です。
また「世界はほしいモノにあふれてる」のエンディングテーマソングは、藤原さくらさんが歌う「Dance」です。
どちらの曲も、今すぐにも旅に出たくなるような、ポジティブでキレイなメロディーラインで素敵です!
ぜひ試聴してみてください♪
Wild at Heart
オープニングでちょこっとだけ写っていたお花屋さんは、ロンドンの有名デパートのリバティ・ロンドンにあるお花屋さん、Wild at Heart。
外観からちょっと気になってしまったので調べました。笑
- 営業時間:8:00〜20:00(日曜日は12:30〜18:00)
- HP:https://wildatheart.com
- インスタグラム:@nikkitibbleswildatheart
REBEL REBEL
小林さんが最初に訪れていたのは、マレード・カーティンさんとアテナ・ダンガンさんがオーナーを務めるフラワーショップ。
番組で紹介されていたのは、スピタルフィールズ・マーケット内のお店でしたが、ロンドン市内にもう1店舗、ブロードウェイマーケットの近くにあるようです。
- 営業時間:11:00〜18:00(日曜日は〜17時まで営業)
- HP:https://www.rebelrebel.co.uk
Moyses Stevens
ロンドンのチェルシー地区にある老舗のフラワーショップ。
市内には数店舗あります。
- 営業時間:10:00〜19:00(日曜日は11:00〜17:00)
- HP:https://www.moysesflowers.co.uk
*
『世界はほしいモノにあふれてる』を見逃してしまった方、NHKで放送された番組もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」』【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」』【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」』【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」』【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!