この記事は、NHK総合で放送された旅番組『世界はほしいモノにあふれてる〜ロサンゼルスで大人かわいいスニーカーを探す旅』で紹介された、ロサンゼルスのお店をまとめました。
世界はほしいモノにあふれてる ロサンゼルス編で旅するバイヤーは、MFC store でプロデューサーを務める近藤浩人さん。
女性がさらっと履いていた可愛いスニーカーがたくさん紹介されました。
ロサンゼルス旅行の参考に、また2019年の春夏のファッションの参考にもなる放送でした!
*
Contents
『世界はほしいモノにあふれてる』のテーマソングについて
「世界はほしいモノにあふれてる」のオープニングテーマソングは、番組司会者でもあるJUJUさんの「Remember ( The Good Times )」です。
また「世界はほしいモノにあふれてる」のエンディングテーマソングは、藤原さくらさんが歌う「Dance」です。
どちらの曲も、今すぐにも旅に出たくなるような、ポジティブでキレイなメロディーラインで素敵です!
ぜひ試聴してみてください♪
【L.A.】世界はほしいモノにあふれてる 大人かわいいスニーカーを探す旅 紹介スポット
Shoe Palace
LAのおしゃれの発信地、メルローズにあるスニーカーのセレクトショップ。
様々なブランドとのコラボレーションスニーカーが揃います。
- 営業時間:10:00〜20:00(日曜日は11:00〜19:00)
- HP:https://www.shoepalace.com
- インスタグラム:@shoepalace
Blends
ビバリーヒルズにある西海岸イチおしゃれと言われているセレクトショップ。
靴のブランドだけでなく、化粧品メーカー「MAC」やスヌーピーとのコラボレーションスニーカーなど、大人可愛いスニーカーが絶対見つかります!
店舗はビバリーヒルズをはじめ、LA市内に数店舗あります。
- 営業時間:11:00〜19:00
- HP:https://www.blendsus.com
- インスタグラム:@blends
COMPLEX CON
世界最大級のスニーカーとストリート文化の祭典「COMPLEX CON(コンプレックスコン)」が毎年ロサンゼルスで開催。
コンプレックスコンのホストは、世界的現代アーティストの村上隆さんと、ヒップホップアーティストのファレル・ウィリアムスさん。
↑この方です!
この場所では、スニーカーはコミュニケーションツールのひとつ。
かっこいいスニーカーを履いている人がいれば「NICE SHOES!」と声を掛けるとか。
コンプレクスコンでは、限定スニーカーも発売されるため、混乱は必須です(ケンカも!?)
*
『世界はほしいモノにあふれてる』を見逃してしまった方、NHKで放送された番組もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『世界はほしいモノにあふれてる「アメリカ ニューヨーク 楽しさ無限大!究極のベーグルを探す旅 』【NHK】は、2019年12月13日まで配信中です!
チェック‼︎『世界はほしいモノにあふれてる「イギリス 暮らしを豊かにするアンティーク』【NHK】は、2019年12月6日まで配信中です!
最新‼︎『今夜の旅はドラマチック「失恋アニキと、音楽の島 中国コロンス島」』【NHK】は、2019年12月10日まで配信中です!
チェック!!『今夜の旅はドラマチック「ハトが出会った イスタンブール』【NHK】は、2020年10月9日まで配信中です!
チェック!!『今夜の旅はドラマチック「リスボン“食”を巡る冒険』【NHK】は、2020年10月9日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『ゴハン行こうよ』【韓流】は2021年3月1日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『ゴハン行こうよ シーズン2』【韓流】は2022年7月31日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『ゴハン行こうよ シーズン3』【韓流】は2020年7月4日まで配信中です!