「世界は欲しいモノにあふれてる〜マルタ島・すてきを探す旅〜」でマルタ島を旅するバイヤーは、CREA Traveller 編集長の倉林里実さん、世界はほしいモノにあふれてるの司会者(MC)は、俳優の三浦春馬さんとアーティストのJUJUさん、語り(ナレーション)は、神尾晋一郎さんです。
世界はほしいモノにあふれてるで流れたbgm(テーマソング、挿入曲)を調べていますのでぜひ聴いてみてください。
『世界はほしいモノにあふれてる』のテーマソングについて
「世界はほしいモノにあふれてる」のオープニングテーマソングは、番組司会者でもあるJUJUさんの「Remember ( The Good Times )」です。
また「世界はほしいモノにあふれてる」のエンディングテーマソングは、藤原さくらさんが歌う「Dance」です。
どちらの曲も、今すぐにも旅に出たくなるような、ポジティブでキレイなメロディーラインで素敵です!
ぜひ試聴してみてください♪
マルタ島 Malta
イタリアよりもっともっと南に行った場所にあって、地中海に浮かぶ島、マルタ共和国。
人が暮らしはじめたのは、遥か昔の7,000年以上も前!!
マルタ島は世界遺産の島としても登録されています。
ヨーロッパやアラブ各地、様々な文化が融合しているマルタ共和国には魅力的なモノでいっぱい。
海を肌で感じながら、城壁に囲まれたイムディーナのような歴史のある場所を訪れて、ゆっくりと過ごしたい場所です。
以前、女優の柴咲コウさんがアナザースカイで一人旅をした思い出の地と紹介したのも、マルタ島でした。
せかほしでも柴咲コウさんのアナザースカイでも紹介された歴史ある手法で編まれたマルタレース、実際に見てみたいです。
*
『世界はほしいモノにあふれてる』を見逃してしまった方、NHKで放送された番組もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」』【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」』【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」』【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」』【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 』【NHK】