「渡辺直美のナオミーツ」でドイツ出身のスナップクリーン、キャロリン・ダウアさん(Caroline Daur) を紹介した放送で流れたBGMをまとめた記事です。
スポンサーリンク
キャロリン・ダウアさん(Caroline Daur)
ドイツ出身のスナップクイーン、キャロリン・ダウアさん。
現在のキャロリンさんの活躍の始まりは、誰もがやっているインスタグラムへの投稿がきっかけでした。
スポーツ好きなキャロリンさんは、日頃の何気ないワークアウトやスポーツの写真をあげ、その合間に自分の好きなファッションを投稿するようになります。
フォロワーが増えた事がきっかけで、ロンドンでのスポーツイベントに招待された事が転機となり、ファロワーが増え、ファッションショーのモデルとして招待され、常に注目されるイットガールへと活躍されていきます。
キャロリンさんの目標とする女性は、キャリアウーマンのお母さん。
ロールモデルとなるかっこいい女性が身近にいたキャロリンさんは、有名になった今もたった1人で自身のマネジメントもこなしていると聞いて、びっくりしました。
セルフプロデュースからマネジメントまでを1人でこなすコツは、余裕を持ったマスタープランを立てる事。
ぜひキャロリン・ダウアさんのFENDIのPVや、インスタグラムをチェックしてみてください♪
▶︎ キャロリン・ダウアさんのインスタグラム|@carodaur
スポンサーリンク
渡辺直美のナオミーツ BGM キャロリン・ダウア
- オープニング曲
- 竜星涼さんのインスタグラムを見ている時の曲
- FENDIのデザイナー、カール・ラガーフェルドの紹介、FENDIのファンションショーで流れていた曲:Imagery (feat. RIKA YAMADA(Bophana))(FreeTEMPO)
- FENDIのファンションショーで流れていた曲
- メンズファッションウィーク2019-20 in ミラノの紹介で流れていた曲
- アルマーニのファッションショー紹介で流れていた曲
- ミラノのメンズファッションショーに各国のファッショニスタを紹介している時に流れていた曲
- キャロリン・ダウアの登場で流れていた曲
- キャロリン・ダウアの紹介で流れていた曲
- 2019年のミラノコレクションでパパラッチに囲まれている時に流れていた曲
- キャロリンさんは1人で挑むファッションウィークの紹介で流れていた曲
- ファッションショーの掛け持ちしている様子を紹介している時に流れていた曲
- スタジオでキャロリンさんに感心している時に流れていた曲
- キャリアウーマンの母の影響を受けたという話で流れていた曲
- 2013年のキャロリンさんはスポーツ好きの女性だったという話で流れていた曲
- キャロリンさんのかつてのブログにマスタープランを立てている紹介で流れていた曲
- キャロリンさんのターニングポイント紹介で流れていた曲
- FENDIのPVで流れていた曲
- 直美ちゃんと竜星さんのステップアップへの5カ条を話している時の曲
- 竜星涼さんのパリコレ裏話時の曲
- 2019年東京ガールズコレクションで竜星涼さんに密着時の曲
- 竜星涼さんのファッションチェック時の曲
- 人気韓国人モデルのテリちゃんの紹介時の曲
- 竜星涼さんのTGCファッション紹介時の曲
- エンディング曲
スポンサーリンク