この記事は、NHKBSプレミアム「【パン旅。京都の旅・4日間】四条・西陣 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」で紹介された美味しいパン屋さんをまとめました。
【パン旅。京都の旅・4日間】四条・西陣 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」の初回放送は2022年2月25日、旅人は女優の木南晴夏さんと本上まなみさん、ナレーションは西脇保さんです。
過去のパン旅。京都編はこちら!▶︎ 【パン旅。京都】紹介パン屋リスト3店/パン旅2019 木南晴夏 本上まなみ bgm 使用曲
木南晴夏さんが愛するパン屋を紹介した本はこちら▶︎キナミトパンノホン【電子書籍】[ 木南晴夏 ]
お取り寄せ可能なパン屋さんも掲載中! |
パン旅。オープニング曲について
NHKBSプレミアムで放送「パン旅。」のオープニング曲は2006年にEvery Little Thingがリリースした、Baby Love でした。
1964年シュープリームスが歌って大ヒットした曲のカバー曲ですね!
ブランジュリーまっしゅ京都
東洞院通(ひがしのとういんどおり)にあるブーランジェリーまっしゅ京都さんは2004年に京町屋を改装してオープンしました。
店頭には常時40種類のパンが並びます。
パン旅で紹介されたブーランジェリーまっしゅ京都さんのパンは、京言葉でゆでたまごをさす「にぬきのフランスサンド」、紫芋のあんを使ったあんパンの「すみれの白いパン」、バゲットにピスタチオ・クルミ・いちじくを載せて白川を表現した「白川のパン」、いちごとラズベリーのジャムとカスタードクリームが二層に入ったカカオ生地のしっとりしたパン「六条御息所(源氏物語の登場人物のひとり)」でした。
和の世界観を取り入れた京都ならではのパン、食べてみたいです。
おうちぱん
2017年にオープンしたおうちぱんさん。
常時60種類ハード系から惣菜パンが陳列されています。
ぱん旅で紹介されたおうちぱんさんのパンは「みかんのフルーツサンド」、たっぷりのいちごが4つものった「いちごのデニッシュ」「みかんのデニッシュ」「洋梨のデニッシュ」「くりのデニッシュ」でした。
同じデニッシュでも上にのるフルーツによってデニッシュの層を変えていて、それはそれは芸術作品のようでした。
- 住所:〒602-8243 京都府京都市上京区奈良物町477
- Instagram:@ouchipankyoto
京都 四条・西陣エリアのベーカリー
江戸時代以降、京都の中心として栄えてきた四条界隈。
伝統的な「京町屋」があちこちに見られ、風情豊かな街並みを今に残しています。
四条界隈から2kmほど離れた場所にある西陣界隈は、古くから織物が盛んで、きめ細やかな手仕事が根付いてきたエリアです。
そんな日本の歴史を感じられる場所のベーカリーは、歴史ある京都を大切にしながらも斬新で個性豊かに表現されたパンが堪能できるようです。
■ 京都 四条・烏丸エリアでパン旅するためのホテルを探す(京都駅周辺)|HotelsCombined
*
NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」』【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」』【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」』【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!
最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」』【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!