【せかほし タイ】五感で楽しむオーガニックフードを探す旅「世界はほしいモノにあふれてる」から旅のヒントをもらう

Pocket

この記事はNHK総合「世界は欲しいモノにあふれてる〜タイ カラフル!五感で楽しむオーガニックフード〜」で紹介された、タイのバンコクとチェンマイのお店をまとめました。

タイのオーガニックフードを見つけ食べ歩くのは、アスプルンドオーガニックフードバイヤーの松田政樹さんです。

ほしいモノにあふれてるの司会者(MC)は、俳優の三浦春馬さんとアーティストのJUJUさん、語り(ナレーション)は、神尾晋一郎さんです。

世界はほしいモノにあふれてるで流れたbgm(テーマソング、挿入曲)も調べていますのでぜひ聴いてみてください。

スポンサーリンク

Contents

『世界はほしいモノにあふれてる』のテーマソングについて

「世界はほしいモノにあふれてる」のオープニングテーマソングは、番組司会者でもあるJUJUさんの「Remember ( The Good Times )」です。

また「世界はほしいモノにあふれてる」のエンディングテーマソングは、藤原さくらさんが歌う「Dance」です。

どちらの曲も、今すぐにも旅に出たくなるような、ポジティブでキレイなメロディーラインで素敵です!

ぜひ試聴してみてください♪

スポンサーリンク

ブロッコーリーレボリューション(Broccoli Revolution)

SNS で話題のバンコクのカフェ。

メニューはすべて肉や卵など動物性植物を使わないヴィーガン料理が食べられるお店で、バンコクを旅行している世界中のベジタリアンに人気があります。

ブロッコリーレボリューションの人気メニューは、ブロッコリーとキヌアのハンバーガー。

見た目もカラフル、食べ応えもあります。

デザートは乳製品を一切使わなず(デイリーフリー)、豆乳やアーモンドミルクを使ったクリームも美味しそうでした。

スポンサーリンク

Bangkok Farmers’ Market

毎週末開催されるファーマーズマーケット。

バンコクの地元ならではのフードや商品がたくさん並んでいて、バンコクを知るにはぴったりの場所。

旅行中にバンコク・ファーマーズ・マーケットを訪れたい方は、開催場所が変更になっている可能性がありますので、公式HPやSNSでチェックしてみてください。

Lemon Farm

バンコクでチェーン展開するオーガニック商品を扱うスーパーマーケット。

女性に人気の商品は、レモングラスを使った良い香りのつまようじと、虫除けスプレー。

お土産にもぴったりの商品もありそうです。

スポンサーリンク

Bo.lan

バンコクではとっても有名な星付きレストランのBo.lan。

シェフを務めるのは、オーストラリア人のディランさん、アジアベスト女性シェフにも選ばれたタイ人のボーさんご夫婦です。

タイ古来の食材や調理法にこだわり、伝統の味を追求しています。

食材の良さを最大限に生かしたお料理は、本当に美味しそうでした!

バンコクを訪れたら、絶対行きたいレストランです!!

Bird’s Nest Cafe

タイ北部の町・古都チェンマイ。

オーガニックの原点に触れられる町にあるカフェ「Bird’s Nest Cafe」では、オーガニック栽培されたコーヒーを飲むことができます。

カフェオーナーのヤオワディー・チューコンさんは、タイのオーガニック料理界では有名な料理人さん。

オーガニック農園との繋がりが強いチェンマイでカフェを開き、地元農家と食べる人たちが出会う場所にしたいと語るチューコンさん。

彼女の料理本は世界でも有名で、チューコンさんのカフェに訪れるためだけにチェンマイに足を運ぶ旅行者もいるそうです。

  • 営業時間:8:30〜18:00
  • 定休日:火曜日
  • フェイスブック:@birdsnestcafe

スポンサーリンク

「世界はほしいモノにあふれてる」流れていたBGMはこちら!

「世界はほしいモノにあふれてる」カラフル!五感で楽しむオーガニックフードの放送中に流れていたBGM(挿入曲)を調べました。

旅に音楽は必需品。

ぜひ試聴して、お気に入りの曲を旅のテーマソングにしてください♪

  1. Someone In the Crowd (From “La La Land” Soundtrack)(エマ・ストーン, キャリー・ヘルナンデス, Sonoya Mizuno & ジェシカ・ロース)

  2. Celebration(クール&ザ・ギャング)

  3. Virtual Insanity(ジャミロクワイ)

  4. Suddenly I See(KTタンストール)

  5. Your Song(リタ・オラ)

  6. Close Your Eyes(メーガン・トレイナー)

  7. The A Team(エド・シーラン)

『世界はほしいモノにあふれてる』を見逃してしまった方、NHKで放送された番組もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。

初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!

こちらもおすすめ‼︎『世界入りにくい居酒屋NHK

こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 NHK

U-NEXT

スポンサーリンク