*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NHK『チョイ住み』ロケ地・BGM

「チョイ住み in ベトナム」滞在アパートメントとロケ地。番組BGMも紹介/浅香航大・清水宏保 2016年9月3日放送

Pocket

この記事ではNHKBSプレミアムの旅番組「チョイ住み in ハノイ」のロケ地と番組で使用されたBGMをまとめました。

チョイ住み in 台北の初回放送は2016年9月3日、旅人は俳優の浅香航大さん、元スピードスケート選手の清水宏保さん、ナレーションはYOUさんです。

NHK「チョイ住み」シリーズのバックナンバーはこちら

スポンサーリンク

「チョイ住み in ベトナム」のロケ地/2016年9月3日放送

「チョイ住み in ハノイ」の滞在アパートメントはハノイ中心エリア

『チョイ住み in ベトナム(ハノイ)』の滞在先に選ばれていたのは、ハノイの中でも中心地。

ハノイの市内観光、暮らすような滞在をするには、最高の場所でした!

徒歩圏内には市場や食材の専門店(屋台がほとんど)が軒を連ねていて、食べるのには困らなそうでしたね。

ベトナム料理は野菜たっぷり!

日本に比べたら物価は安いので、自炊するにも外食するにもリーズナブルにベトナム料理を楽しむことができるのも、メリットですね。

滞在していたアパートメントは「Ga Hà Nội」駅が最寄駅で、本当にすぐのため、遠出するにもぴったりですね!!

今回滞在していたアパートメントはPacific Place Serviced Apartmentという、ハノイ市民も実際に暮らしているマンションでした。

ハノイで滞在するホテル・アパートメントを検索するなら▷▷HotelsCombined(ハノイのホテル)

スポンサーリンク

ゴーシーリエン市場
Ngo Si Lien Market

ハノイ市内にある地元の人の台所的市場。

農家や漁師さんたちが持ち寄っているため、新鮮な食材が揃うそう。

Vincom Mega Mall Royal City

東南アジア最大級のショッピングセンターで、清水さんと浅香さんがアイススケートをしていた場所。

若者を始めとする、ハノイの最新流行を発信している巨大モールですね!

(放送にはありませんでしたが)こういうSCは、フードコートも充実しているので、街で食事をすることにちょっぴり抵抗がある方はいいかもしれませんよ!

Siêu thị UniMart

カレーの食材を買っていたスーパーマーケット。

スポンサーリンク

「チョイ住み in ハノイ」のBGM 使用曲

『チョイ住み』のオープニングテーマは誰が歌っているの?

『チョイ住み』シリーズのテーマソングを歌うのは、フランスのアーティストのクレモンティーヌ(Clementine)さんが歌うWai-Wai World(ワイワイワールド)です。

この「ワイワイワールド」という曲、聴いたことある方も多いのではないでしょうか。

アニメ「ドラゴンボール」を描いた漫画家の鳥山明さんの作品である「Dr.スランプアラレちゃん」のテレビ主題歌だった曲です。

クレモンティーヌさんが歌う「ワイワイワールド」はフランス語。

とっても可愛らしくおしゃれな曲調になっています。

ぜひ試聴してみてください♪

  1. Not in a Million Million Years:カーリー・ジラフ
  2. Don’t breathe down my neck!:瀬川英史

  3. Shake your hands:ohana

  4. FLY:大橋トリオ

NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。

初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「嵯峨・嵐山 ニュースタイルで味わう京食材」【NHK】は、2022年3月11日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「宇治 ユニークなお茶三昧」【NHK】は、2022年3月12日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「天橋立 海の京都のふるさと自慢」【NHK】は、2022年3月13日まで配信中です!

最新‼︎『パン旅。京都の旅・4日間 「四条・西陣界隈 千年の都でほおばる 見目麗しのパン」【NHK】は、2022年3月14日まで配信中です!

こちらもおすすめ‼︎『世界入りにくい居酒屋NHK

こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 NHK

U-NEXT

スポンサーリンク

error: このコンテンツのコピーは禁止されています