この記事は2016年12月2日放送『another sky』で、KAT-TUNの中丸雄一さんが紹介したハワイのおすすめスポットと、番組で流れたbgm(挿入歌・曲)をまとめました。
アナザースカイに選んだ場所は、ハワイです。
ジャニーズジュニア時代の想い出の場所ということで、放送では当時遊んだ、アラモアナセンターのゲームセンターを訪れたり、ずっと行きたかった真珠湾(パールハーバー)を訪れていました。
また、ハワイのスーパーマーケットでステーキ肉を買ってスタッフにご馳走したり、KAT-TUNへの今の本音をお話しされていました。
中丸雄一さんの誠実さが垣間見える放送でしたよ!
前回のゲスト▶︎▶︎ アナザースカイにCharaさん出演でニューヨークへ!
▷▷ 2度目のハワイ「おこづかい5万円で充実旅」お店のまとめ
▷▷ 2度目のハワイ〜ハワイ島編〜「おこづかい4万円で充実旅」お店のまとめ
▷▷ 日本未上陸!ハワイ限定で味わえるフード・カフェレストラン&スポット7選!
▷▷ ハワイへ週末旅行!水卜アナが2泊で食べたおすすめグルメ選!
Contents
シェラトン・ワイキキ(Sheraton Waikiki)
中丸さんがジュニア時代からよく宿泊していたと話していたホテルはシェラトン・ワイキキ(Sheraton Waikiki)。
ワイキキビーチからもすぐという立地に、日本人客も多く利用しているホテルです。
ジャングルファン(Jungle Fun)
ホノルルの大型ショッピングモール、アラモアナセンター(Ala Moana Center)内にあるゲームセンター。
中丸さんはジュニアの頃、ハワイを訪れるたびに必ず遊んでいたそうです。
ハワイを訪れた人なら、行かない人はいないというくらい、みんなが集まるモールで、ショッピングはもちろん、フードコートやレストランも充実しています。
ビーチも近いからホテル選びの際は、アラモアナセンターの近くにすると便利ですよ!
- アクセス(地図):ホノルル国際空港からアラモアナセンターまで車で15分
- 営業時間:【月〜土曜日】9:30〜21:00 【日曜日】10:00〜19:00
- HP:Ala Moana Center
テディーズ・ビガー・バーガー(Teddy’s Bigger Burgers)
ハワイのハンバーガーチェーン店「テディーズ・ビガー・バーガー」。
チェーン店と言っても、食材へのこだわりがあって、パテのジューシーさと、創業当初からこだわってきた秘伝のソースのファンが多く、並ぶことも必須のお店。
ハワイ内の店舗で選ばれるベストバーガー賞も、16年連続で受賞されていると聞けば、その美味しさが確かなものであることはわかりますね!!
私も食べたことがありますが、オススメのテリヤキバーガーが最高に美味しかったです!
バンズの種類も、グルテンフリーとライ麦パン、バンズの代わりにレタス包みにも変更が可能。
ハンバーガー以外のメニューも豊富に揃っていて、何度言っても毎回別のメニューを楽しむことができます。
日本には表参道と横浜に店舗がありますよ。
- ハワイのお店の所在地(地図):Teddy’s Bigger Burgers
- HP:http://www.teddysbb.com/home
- 日本のお店の所在地(地図):テディーズ・ビガー・バーガー
- HP:http://tbbjapan.co.jp
フードパントリー(FOOD PANTRY)
ホノルルにあるスーパーマーケット。
コンドミニアムに滞在している人が、多く利用されるようですよ!
中丸さんみたいに大きなステーキ肉を買って、みんなで食べたいですねー!!
戦艦ミズーリ記念館(Battleship Missouri Memorial)
第2次世界大戦で実際に使われていた戦艦ミズーリを見学できる記念館。
旅先で、歴史に触れるのって、大切だと私も感じています。
- 所在地:63 Cowpens St, Honolulu, HI 96818 USA
- アクセス(地図):アラモアナセンターから真珠湾まで車で30分ほど
- 開演時間:8:00〜16:00
- HP:Battleship Missouri Memorial
アナザースカイBGM!中丸雄一さん
- Tiffany Houghton:High
- Francesca Battistelli:Giants Fall
- Aura:Yesterday’s Love
- Keali’i Reichel:Hanohano ka lei pikake
- The Verve:Bitter Sweet Symphony
- Sia:Bird Set Free
- Michael Jackson:Heal The World
- Keali’i Reichel:Maunaleo
中丸雄一さんにとってハワイとは?

中丸雄一さんにとってハワイとは「考える場所」。
自分の成長と同じくらいにグループの成長を望んでいた中丸さんだからこそ、たくさんの苦しさも乗り越えてきたことがわかりました。
バラエティ番組に出演していてもその誠実さや、場の雰囲気を大切にしていることはよくわかる方ですが、今回の放送で、いろんなことを考えて自分なりの答えを持っている人なのがわかりました。
次回のゲストは、リオオリンピックのカヌースラローム銅メダリストの羽根田卓也さんが、活動拠点にしているスロバキアを紹介してくださいます!
こちらも楽しみですね!