2012年4月20日に放送された『another sky』には、俳優の生田斗真さんが大好きなイギリス・ロンドンを紹介してくださいました。
ロンドンが好きな理由は”自分が好きなことが詰まっている場所”だからとか。
また今回は、週3〜4日は食べているというカレーの食べ歩きもされていました!どのお店も本当に美味しそうでしたよ!!
今回は、生田斗真さんがロンドンで訪れたカレーの名店と、放送内で流れていたBGMをまとめてみたいと思います。
Contents
生田斗真さんのアナザースカイはロンドン!

ロンドンが好きな理由
先にも触れたように、斗真さんにとって大好きなロンドンは「自分が好きなことが詰まっている場所」だということ。
ドラマや映画での活躍もされている斗真さんですが、特に舞台が大好きということもあって、ニューヨークと並び、本場の舞台鑑賞ができるロンドンと結びついたそうです。
ジャニーズ事務所に入社し、俳優業を中心に仕事をしていく中で、舞台に挑戦するようになり、よりお芝居の楽しさを知ったと話されていました。
海外の舞台に立ちたいという夢
誰かのお芝居を見ることも、もちろん自分が舞台に立って演じるのも大好き。
斗真さんはいつも舞台のお仕事の時は、早めに会場入りをして、誰もいない舞台に入って観客席に1人座ってそこからいろんなことを想像したり、眺めるのが好きな時間とおっしゃっていました。
まだお芝居を始めたばかりの頃、「いつか海外の舞台に立ってみたい」と憧れていたことが、今は夢になり、そのいつかを現実なものにしたいそうです。
ロンドンで美味しくて人気のカレー屋4選!

1.The Brilliant Restaurant
ロンドン中心部から車で30分に位置するSouthall(サウスオール)は、ロンドン最大のインド街。
週に3〜4日はカレーを食べているというほどカレー好きな斗真さんがどうしても行ってみたかったというカレー屋さん。ラムひき肉と豆カレーが美味しそうでした!!
イギリスは古くからインドより香辛料などを輸入していたなど、歴史的なつながりもある国同士。
イギリスの食事に賛否両論が多く聞こえる中、カレーはとにかく美味しいので(経験済み!)絶対食べておいた方がいいですよ!!
- 住所:72-76 Western Road Southall Middlesex UB2 5DZ
- 営業時間:12〜15、18〜23:30
- 定休日:月曜日
- HP:http://www.brilliantrestaurant.com
2.Dishoom
2食目の夕ごはんで食べていたカレー屋さん。
お店もおしゃれなカフェのよう♡
ほうれん草のカレーが絶品だそうです!!
- 住所:12a Upper St. Martine’s Lane, London WC2H 9FB
- 営業時間:(月〜木)8〜23時、(金)8時〜深夜、(土)9時〜深夜、(日)9〜23時
- HP:http://www.dishoom.com
- Instagram:https://www.instagram.com/dishoom/
3.Punjab
※Punjabの参考動画:A taste of Punjab(Punjab Restaurant)
ロンドンの中でも、老舗のカレー屋さん。
斗真さんはシェフたちに囲まれ覗かれ「食べづらい…笑」と言いながら食べていましたが、北インド料理が絶品とロンドンっ子から愛されているお店です。
中でもナンが本当に美味しいみたいです。
場所もコヴェントガーデンにあり、お買い物やストリートパフォーマンスでロンドンを体感した後、ぜひロンドンの美味しいカレーも食べてみてください!!
- 住所:80 Neal St, London WC2H 9PA
- 営業時間:12:00〜23:00(日曜日は〜22時まで)
4.Benares Restaurant
※Benares Restaurantの参考動画:Atul Kochhar’s Fragrant Lamb Chops(Waitrose)
イギリスでは有名なインド料理店。
インド人で初めてミシュランガイドの星を獲得した高級レストラン。
ロンドン旅行の最終日や、記念日と合わせてちょっとリッチなインド料理をコースでどうぞ♡
- 住所:12a Berkeley Square House, Berkeley Square London W1J 6BS
- 営業時間:12〜14:30、17:30〜22:45
- HP:http://www.benaresrestaurant.com
- Instagram:https://www.instagram.com/benaresofficial/
CAMBRIDGE THEATRE(劇場)
児童小説「マチルダ」を舞台化。
英国ミュージカルとして、大人気の舞台が見られた劇場。
ポールスミス本店
日本国内にも200店舗以上あるポールスミスはイギリス発祥のブランド。
ポール・スミスご本人が、斗真さんをエスコートし、ご自身のアトリエにもご招待してました。
舞台 War horse
スティーブン・スピルバーグ監督により『戦火の馬』という題名で映画化もされた舞台。
この舞台は現在は既に閉幕しています。
ストーリーの素晴らしさもそうですが、舞台では人口の馬が本物のように動き、見間違えるほどの完成度の高さが見どころの舞台で、斗真さんはニューヨークでもご覧になり、ロンドンでも鑑賞され、終わった後はただただ泣きたくなるほど、感動する作品だったようです。
アナザースカイBGM!生田斗真さん
- down town(Petula Clark)
- How Could You Say One Thing(The Wards Of Court)
- The Bad In Each Other(Feist)
- Gonna Send You Back To Georgia(Timmy Shaw)
- Ship Is Sailing(JIMMY CLIFF)
- Do The Whoopie(Sugar Pie De Santo)
- Hundred Mile High City(Ocean Colour Scene)
- Spoiled(Joss Stone)
生田斗真さんにとってロンドンとは?

生田斗真さんにとってロンドンは、近くにあったら休日ロンドンで過ごしたい場所とのこと。
「カレーは家族」だそうです。笑
ヨーロッパは、その国のお料理も一度は食べた方が旅がさらに楽しくなりますが、アジア料理やインド料理が本当に美味しいお店が多いと私も体感しています!!
ぜひ、皆さんの旅の参考になさってください♡