【ハノイ・タイ湖一周観光】おこづかい5,000円で大満足!「2度目のベトナム」紹介スポット!

Pocket

この記事は、NHK BSプレミアムで放送の旅番組『2度目のベトナム ハノイ・タイ湖一周編』で旅したスポットをまとめました。

2度目のベトナムの食べ人リポーターは、モデルの呂敏(ロビン)くんで、番組の語りは室井滋さんです。

Contents

「2度目の旅 ちょっとディープな海外旅行」のテーマソングは誰の曲なの?

『2度目の旅 ちょっとディープな海外旅行』で流れているテーマソング、気になっている方も多いのではないでしょうか。

2018年4月から30分番組となり、テーマソングも一新。

『2度目の旅 ちょっとディープな海外旅行』のオープニング曲は、マイケル・ブーブレのIt’s a Beautiful Day です!

また、『2度目の旅 ちょっとディープな海外旅行』のエンディング曲は、キーラ・ナイトレイが歌うA Step You Can’t Take Back です!

明るくポップな曲調と親しみやすい優しい歌声の2曲、旅行が楽しくなること間違いなしな一曲♪

「2度目の旅」の番組内で流れているBGMも、変わらず素敵な挿入歌が流れていますよ!

スポンサーリンク

「2度目のベトナム〜ハノイ・タイ湖一周編」旅先リスト

ハノイ最大の湖タイ湖(西湖)は、今ハノイの最新スポットで注目を浴びています!

West Lake Shrimp Cake(Bánh tôm Hồ Tây

タイ湖の名物料理が食べられる人気のレストラン。

ロビンくんがオススメされたバイントムとは、ハノイ風川エビの天ぷらで、タイ湖でしか食べられないハノイの名物料理。

揚げ物だけど、お野菜たっぷりにして一緒に食べるベトナム料理なので、とってもさっぱり食べられます!

  • 営業時間:9:00〜22:00
  • バイントム1皿:70,000ドン(約¥350)

Cup of Tea

タイ湖付近にある人気のカフェ。

オススメの席は4Fで、タイ湖が一望できます。

成熟する前のもち米(ヤングライス)に、ホワイトチョコレートや生クリームに練り込ませた溶岩ケーキが、オススメメニューです。

ハノイ市内にもう1店舗あります。

  • 営業時間:7:00〜22:30
  • フェイスブック:@CupofTea.109NguyenDinhThi
  • ヤングライスの溶岩ケーキ&ドリンク:65,000ドン(約¥325)

Trà Sen Bà Dần

創業100年以上続く、ハスの花を使ったお茶の専門店。

ハス茶とは、緑茶にハスの香りを移したお茶のこと。

ロビンくん曰く、バニラのような香りがして、緑茶の味がしながらもハスの花の香りもしてとっても美味しいんだって。

ハノイでは、伝統的なハス茶を手作りするお店がいくつか残っています。

  • フェイスブック:@Trà Sen Bà Dần
  • 伝統のハス茶(5個入り):150,000ドン(約¥750)

Hương Sen Massage Spa

ロビンくんがオススメしてもらった、ベトナムの貴重なハーブを使ったスパ。

ベトナムの山岳地帯で暮らす赤ザオ族が育てているハーブ10種類以上をブレンドし、3時間以上煮込んだものをお風呂にしています。

独特の香りととろみがあって、血行促進や疲労回復に効果があるんだそう。

お値段もお手頃なので、ハノイ旅行の最後に行ってみたい!

The 1946 Restaurant

ハノイ伝統のサワガニが入った鍋料理が食べられる大人気のレストラン。

トマトや鶏がらスープ、サワガニのスープをダシにした鍋で、具材は厚揚げにバナナリーフ、サワガニの身、牛肉を煮込んでいます。

あー書いてるだけで食べてみたくて、お腹が空く。笑

ロビンくんも「おいしい!」を連呼してました。笑

  • 営業時間:10:00〜22:00
  • HP:http://1946.vn
  • サワガニ鍋&ビール:310,000ドン(約¥1,550)

NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。

初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!

こちらもおすすめ‼︎『世界入りにくい居酒屋NHK

こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 NHK

U-NEXT