2016年4月8日放送の『another sky』には、元プロ野球選手・山本昌さんがアメリカ合衆国・フロリダを紹介されました。
関連記事:
先週のゲスト▶︎▶︎ アナザースカイ綾部祐二さんがニューヨークへ!
▷▷ 山崎直子さん(宇宙飛行士)アナザースカイに出演!NASAと宇宙が第2の故郷!
Contents
山本昌さんのアナザースカイはフロリダ・ベロビーチ!
山本昌さん基本情報
- 名前:山本昌(やまもとまさ)
- 職業:野球選手(中日ドラゴンズ1984〜2015)
- 出身地:神奈川県茅ヶ崎市
- 生年月日:1965年8月11日
- これまでの実績:日本初50歳まで投手プレーヤー、マウンドに立った試合581戦、障害対戦したバッターの数13,862人、奪った三振の数2310回、沢村賞1回、最多賞3回、最年長ノーヒットノーラン(2006年)、史上最年長200勝達成(2008年)、生涯中日ドラゴンズ一筋、
山本昌さんの第2の故郷がフロリダの理由

中日ドラゴンズに入団して4年間、1勝もすることができなかったという山本さん。
解雇されるかも…と危機感を持っていた時、当時監督を務めていた星野監督から「アメリカで野球をしてきなさい」とフロリダ州ベロビーチにあるロサンゼルス・ドジャースのキャンプで野球留学を経験したからだそうです。
その地で、山本昌さんが「野球の神さま」と呼ぶアイク生原さんと出会い成長し、その後日本で200勝をあげ、現役生活を中日ドラゴンズの1球団のみで活躍したスター選手となりました。
山本昌さんの言葉で、印象に残った言葉
『野球は上手じゃなかったけど、努力を続ける才能はあったみたい』
センスがあるとか、才能があるとか、そういうことだけにフォーカスすることはできるけど、私は最初からそれらを持ち合わせている人は、いないんだと思っています。
センスも才能も『経験の総和』かなと。
何もないところに、コツコツ種まきをすることの大切さ。
山本昌さんほどの偉業を成し遂げた方の言葉は、とても心に響きました。
アナザースカイBGM!山本昌さん(元プロ野球選手)
山本昌さんの回で流れていたBGMです。
私はビリー・ジョエルの「Uptown Girl」大好きです!!
iTunes、YouTubeで公開されている、公式MVを貼っておきますので、ぜひ聴いてみてください♪♪
- All American Rejects:I Wanna (YouTubeはこちら)
- Billy Joel : Uptown Girl (YouTubeはこちら)
- Bobby McFerrin:Don’t worry Be happy (YouTubeはこちら)
- Richard Marx:Right Here Waiting (YouTubeはこちら)
- The Cinematic Orchestra:To Build A Home (YouTubeはこちら)
- Paramore:The Only Exception (YouTubeはこちら)
- Lady Antebellum:Just A Kiss (YouTubeはこちら)
- Danny Gokey:Hope In Front Of Me (YouTubeはこちら)
まとめ 山本昌さんにとってフロリダとは?

山本昌さんにとってフロリダは「野球の神様に出会えたところ」とのことです。
今では誰も真似できない大投手と言われている山本昌さんですが、中日ドラゴンズに入団し5年目には「戦力外通告」とも取れる野球留学の命令。
でも実はそれが本当の意味でも、昌さんにとっての野球人生の始まりだったのだと思います。
今、辛い思いをされている方も、「それでいい理由がある」と思うとちょっと気持ちが楽に前向きになりませんか?
山本昌さん、現役生活お疲れさまでした!
これからのご活躍、応援しております!
次週はEXILEボーカルATSUSHIさんがオアフ島を訪れます!
▶︎▶︎アナザースカイATSUSHIさん(EXILE)出演でハワイへ!オフを過ごすオワフ島&BGM