この記事は、NHKBSプレミアムで放送された旅番組『2度目のフィンランド おこづかい5万円の充実旅』で紹介された、フィンランドを極める旅にぴったりのおすすめリストをまとめました。
「2度目の旅シリーズ」のテーマソング紹介!
2015年から2018年3月までの『2度目の旅』シリーズのテーマソングは、ビートルズのMagical Mystery Tour でしたね!
そして2度目の旅シリーズのエンディングで流れていた曲はこちら。
BEGINが歌うこの素晴らしき世界(What a Wonderful World)です。
Contents
ヘルシンキ
日本から一番近いヨーロッパ、フィンランドの首都ヘルシンキが、今回の旅先。
北欧デザインが好きな方なら、一度は訪れたい街ですよね♡
私も一度は行ってみたいな♡
ヴァンター国際空港からヘルシンキ中央駅までは電車で40分ほどです。
ヘルシンキでオススメのホテルは?

ヘルシンキでホテルを探すなら、私だったらやっぱりヘルシンキ中央駅近くを選ぶと思います。
郊外に行くことを計画していても、ほとんどがヘルシンキ中央駅近くから乗車しますし、駅の周りにはカフェやレストランも多くあって便利ですもんね!
スカンディック シモンケンタ(Scandic Simonkentta Helsinki)は駅からのアクセスも良くて、部屋もシンプルで使い易いデザイン。
ホテルの施設も充実しているのも、口コミが良いのもポイント高いですね!
駅からは徒歩20分だけど、せっかくフィンランドにいるならデザイン性のあるアパートメントに滞在したいなら、Go Happy Home Apartmentsを選んじゃうかも。
おしゃれな街のおしゃれなお家に住めるってだけで、幸せな気分になりそうなそんなアパートですよ。
口コミも高め!!
ハカニエミ市場(Hakaniemi Market Hall)
1日目の朝食で訪れた場所がここ。
紹介されていた朝ごはん屋さんは、Kahvisiskot というお店で、「プーロ」という牛乳のおかゆが食べられます。
- 所在地(地図):Hämeentie 1a, 00530 Helsinki
- アクセス:ヘルシンキ中央駅から地下鉄で約6分(徒歩18分ほど)
- 営業時間:8:00〜18:00(土曜日は〜16:00まで)
- 定休日:日曜日
Spis
市場を案内してくれたアンテロさんがシェフを務めるレストラン。
フィンランドの自然食材にこだわっていて、地元の人にも大評判のお店みたいです。
おまかせコース料理のみで、メニューは毎日変わるそうですよ!
- 所在地(地図):Kasarmikatu 26, 00130 Helsinki
- アクセス:ヘルシンキ中央駅から徒歩約15分
- 営業時間:18:00〜24:00(金・土曜日は17:30から)
- 定休日:日・月曜日
Kanniston Leipomo
シナモンロールが美味しいと2015年に選ばれたこともある評判のパン屋さん。
シナモンロール以外にもたくさんの種類のパンやデニッシュが並んでて、朝からテンション上がります♡
フィンランド市内に数店舗お店があるみたい。
- 所在地:Kanniston Leipomo
- 営業時間:平日は7:30〜18:00の店舗が多いみたいです
- HP:http://kannistonleipomo.fi
- インスタグラム:@kannistonleipomo
Ansa second hand
中央駅からトラムで10分ほど北上した場所にあるカッリオ地区は、今おしゃれなショップが増えている人気のエリア。
オススメされてやってきたお店は、ビンテージ品が揃うセレクトショップ。
- 所在地(地図):Agricolankatu 5, 00101 Helsinki
- アクセス:Helsinki中央駅からトラムで約12分
- 営業時間:12:00〜18:00(土曜日は〜16:00まで)
まとめ

2度目のフィンランド「食べる」
- フィンランド伝統食「プーロ(牛乳のおかゆ)」:4ユーロ(約¥497)
- ピクニック用の魚「パイクパーチ(10切れ):17.5ユーロ(約¥2,175)
- ピクニック用のソーセージ「マッカラ(通称:オヤジ食):6ユーロ(約¥746)
- Spisで飲んだシャンパン:12ユーロ(約¥1,492)
- Spisのショートコース(9品):57ユーロ(約¥7,085)
- 2日目の朝食で食べたシナモンロール:2.4ユーロ(約¥298)
- ブタドーナツ:2.2ユーロ(約¥273)
- アアルト大学の学食:7.25ユーロ(約901)
- ハンコにあるフィンランド1美味しいサーモンスープ:8ユーロ(約¥994)
- ベンクトーシャル灯台名物バターの目玉パンとコーヒー:6ユーロ(約¥746)
2度目のフィンランド「遊ぶ」
- ヘルシンキ中央駅からヌークシオ国立公園までのバス・電車代:5ユーロ(約¥622)
2度目のフィンランド「体験する」
- ヘルシンキ中央駅からクーシアルビまでのバス代:5ユーロ(約¥622)
- スモークサウナ使用料:12ユーロ(約¥1,492)
- ヘルシンキ中央駅から最南端ハンコまでの移動運賃:19ユーロ(約¥2,361)
- レンタル自転車(2時間):10ユーロ(約¥1,243)
- べンクトーシャルへの定期船(往復):60ユーロ(約¥7,458)
2度目のフィンランド「買う」
- ヒエタラハティ青空市場で買ったアラビアのお皿:20ユーロ(約¥2,486)
- トラム一日乗車券:9ユーロ(約¥1,119)
- ビンテージワンピース:60ユーロ(約¥7,458)
2度目のフィンランド「見る」
- ライブハウス入場料:5ユーロ(約¥622)
*
NHKで放送された番組を見逃した方・もう一度観たい方は、オンラインレンタルU-NEXTで期間限定配信中で、観ることができます。
初回加入で31日間¥0(無料トライアル)と、さらに¥600分ポイントが付与され、そのポイントを使って期間限定配信中のNHKの番組を見ることができます!
最新‼︎『世界はほしいモノにあふれてる 光り輝く島 スリランカへ』【NHK】は、2021年1月31日まで配信中です!
最新‼︎『世界はほしいモノにあふれてる 日本・フランス・イタリア 私の“幸せ”部屋づくり』【NHK】は、2021年1月24日まで配信中です!
こちらもおすすめ‼︎『コウケンテツの幸せゴハン紀行「おうちで旅ゴハン ヨーロッパ 前・後編 』【NHK】は、2021年6月6日まで配信中です!