アナザースカイでラオスを選んだ西野亮廣さん

Pocket

キングコング・西野亮廣さんのアナザースカイは東南アジアのラオス人民民主共和国。

ラオスを選んだ理由は、西野さんの絵本第6作目の舞台に選んだ場所だから。

番組ではラオスの小さな村々を訪れ、そこで暮らす子どもたちと遊ぶ姿が印象的でした。

西野亮廣さんにとってラオスとは、エンタメの原点とのこと。

「人が笑っているのが見たくて始めた仕事だと思い出させて入れる場所だから」と話す西野さんが、芸人という枠を超えて、絵本作家になったきっかけやヒットするまでの行動、ネット社会が豊かになり、それを使いこなしている西野さんが人を大切にする理由などが語られていました。

この記事は2019年4月19日の西野亮廣さんアナザースカイで流れたBGM(曲・挿入歌)をまとめました。

アナザースカイをもう一度観たい方・見逃した方、「アナザースカイⅡ」はHuluで観れるようになりました!

hulu

スポンサーリンク

アナザースカイBGM!西野亮廣さん

  1. ラオスの首都ヴィエンチャンの凱旋門に登っている時に流れていた曲

  2. ラオス南部の都市パクセーを車で走っている時に流れていた曲

  3. タッドロー滝にみんなで飛び込んでいる時に流れていた曲

  4. 前回訪れたファイルーシー小学校を再訪した時に流れていた曲

  5. 子どもたちと遊んでいる時に流れていた曲

  6. 絵本作家になったきっかけを語っている時に流れていた曲

  7. ラオスの田舎・ララ村を再訪している時に流れていた曲

  8. これからの夢について西野さんが語っている時に流れていた曲

アナザースカイをもう一度観たい方・見逃した方、「アナザースカイⅡ」はHuluで観れるようになりました!

hulu